こんにちは。小山ゼミです。
現在、ゼミ生9名で「JA未来の米食育プロジェクト」に取り組んでいます。
この度プロジェクトに関連してJAグループ岡山主催の「おかやま米おにぎりコンテスト」(9月開催)に参加しました。
今回のテーマは、「岡山県産食材を使ったおにぎり」ということで、地元の食材をできるだけ多く使ったレシピを全部で10品考案して、応募することにしました。
岡山県産の農畜産物の美味しさを再発見し、食べることは地産地消に繋がります。
私たちは岡山の農業のこれからを応援していきたい、という思いを込めて作りました。
1か月後審査結果が届き、「岡山がぎゅっと凝縮香ばし醤油の炊き込みにぎり」が、毎日食べたいいつもの定番おにぎり部門で準グランプリをいただきました。
その他、4品が入賞となりました。4品のレシピは「ゴロっと、ナス入り!肉みそおにぎり」「黄ニラギョウサチャーハン」「岡山県産野菜をたっぷり使用したキンパ風おにぎり」「昔ながらの黄ニラ味噌にぎり」です。
ちなみに準グランプリと入賞の景品として、全部で岡山和牛肉5000円分と岡山米合計50kgを頂きました。
先生とゼミ生で美味しく頂きました!
・食品栄養学科
・食品栄養学科(ブログ)
・小山洋子准教授
・食生態学研究室(研究分野)