児童学科

人間生活学科

2022.02.17

村中李衣教授 JBBY賞を受賞|人間生活学部 児童学科 

  • 児童学科

    学科ダイアリー

X

facebook

人間生活学部児童学科 村中李衣教授が、「第7回JBBY賞」を受賞しました。

JBBYは、様々な子どもの本の国際賞に対して、選書推薦活動を行っています。
JBBYの国内選考会を経て、海外へ紹介された作品、作家、出版社のみなさんに「JBBY賞」を贈っており、この賞は2年に一度表彰し、2021年度は第7回にあたります。

また「2022 国際子どもの本の日」記念講演会が、第7回JBBY賞受賞作品『こくん』の著者である村中先生と、石川えりこさんをお招きして開催されます。

2022 国際子どもの本の日・記念講演会 村中李衣(児童文学者)×石川えりこ(絵本作家)「とくべつでない、とくべつなこと」
日時:2022年3月5日(土)13:30~15:40
場所:オンライン
定員:120名(申込先着順)
対象:大人  参加費:1,000円
講師:村中李衣(児童文学者)、石川えりこ(絵本作家)、永牟田律子(編集者)
進行:さくまゆみこ(JBBY会長/翻訳家)
申込は、添付のチラシをご確認のうえPeatixよりお申込みください。
詳細は、JBBYホームページをご覧ください。
【参加者募集】3/5 国際子どもの本の日・記念講演会「とくべつでない、とくべつなこと」(JBBY日本国際児童図書評議会ホームページ)

村中李衣教授(教員紹介)
児童学科
児童学科(ブログ)
文化学研究室

2021年IBBY選定バリアフリー児童図書に選定された村中教授の絵本『こくん』
2021年IBBY選定バリアフリー児童図書に選定されました|児童学科 村中李衣教授(2020.12.23)
2021年IBBY選定バリアフリー児童図書への推薦作品に選定されました|村中李衣教授(2020.8.19)