2021.11.05
11月1日(月)から7日(日)は「教育・文化週間」です。
1959年に始まったこの取り組みは、今年で63回になり、期間中には、教育や文化に関するさまざまなイベントが開催されています。
創立当初の本学では、この「教育・文化週間」が始まる少し前から、学内の「文化週間」の催しの一つとして、新聞部主催のポスターコンテストが行われていました。
写真は1953年と翌54年に学生たちが制作したポスター展示の様子です。
1959年に始まったこの取り組みは、今年で63回になり、期間中には、教育や文化に関するさまざまなイベントが開催されています。
創立当初の本学では、この「教育・文化週間」が始まる少し前から、学内の「文化週間」の催しの一つとして、新聞部主催のポスターコンテストが行われていました。
写真は1953年と翌54年に学生たちが制作したポスター展示の様子です。
1953年のポスターコンテスト
1953年は文化祭(現大学祭の前身)に関係したポスターを募集。クラブや学科が応募し、学長や教職員が審査しました。文化祭当日には廊下など人目をひく場所に展示したようです。
1954年のレクリエーションルームでの展示