社会連携・研究

人間生活学科

2021.10.01

ももちゃり新MAP 本学学生が作成|地域連携・SDGs推進センター

  • 学生生活

    イベント

    学生生活

    学生の活躍

  • 社会連携・研究

    社会連携

X

facebook

 岡山市のコミュニティサイクル「ももちゃり」の新しいMAPを、本学学生が中心となって作成しました。目下、市内すべてのももちゃりポートに備え付けられていますので、どうぞご覧ください。
 

 新MAPは、2019年10月に開始された、岡山市とサイカ・パーキング(株)と本学の産官学連携プロジェクトの成果です。在学生8名(当時1~3年生)が学科を超えて集まり、企画・取材・撮影・デザインに取り組みました。コロナ禍による中断もありましたが、オンラインシステムも用いて活動を続け、完成に至りました。

 自転車・公共交通中心のまちづくりは、SDGsの観点からも重要なものです。本学では、地域連携・SDGs推進センターを中心に、今後も環境に配慮したまちづくりに寄与してまいります。


地域連携・SDGs推進センター  


岡山市コミュニティサイクルももちゃり
岡山市コミュニティサイクル ももちゃりは、岡山市内に複数設置されているサイクルポートで自転車を借りて、違うサイクルポートへ返すことができるサービスです。

地域・SDGs|ももちゃりプロジェクト中間発表会11/3
地域連携・SDGs推進センター