11月3日(火・祝)に、ももちゃりプロジェクトの中間発表会がありました。
ももちゃりプロジェクトとは、本学の学生が中心になって、岡山市のシェアサイクル「ももちゃり」利用者用のリーフレット・マップを企画・作成・広報する活動で、昨年12月から開始されました。ベースには、ももちゃりを運営する岡山市と(株)サイカ、本学の産官学連携があります。
本学では、地域連携・SDGs推進センターが担当をしました。
本学1~3年生(現2~4年生)10名がプロジェクトに参加して、コロナ禍においても、熱心に活動を続けてきました。2020年度内に完成する予定です。
中間報告会の様子は、11月5日の山陽新聞(岡山市版)にも掲載されています。
・【メディア】山陽新聞|ももちゃりでまち巡りを 清心女子大生 マップ製作に協力|本学学生
地域連携・SDGs推進センター
・地域連携・SDGs推進センター