情報デザイン学科

2025.11.12

11/29 「情報科の概念マップをみんなで考えよう」|情報デザイン学科

  • 情報デザイン学科

X

facebook

2025年11月29日(土)に園田学園大学で開催される第21回情報教育合同研究会にて、情報デザイン学科で教職課程を履修する学生3名と教員がワークショップ「情報科の概念マップをみんなで考えよう」を行います。主な対象者として⾼校の先⽣⽅や教員志望の学⽣を想定していますが、他校種・他教科の先⽣⽅や、教科書会社などの企業の⽅の参加も歓迎します。岡山県外での実施となりますが、ご都合が合いましたらぜひお越しください!

実施概要
【題名】ワークショップ「情報科の概念マップをみんなで考えよう」
【日時】 2025/11/29(土) 10:00~12:00
【場所】 園田学園大学 (兵庫県尼崎市南塚口町7丁目29-1)
【問い合わせ先】大西 洋 (情報デザイン学科講師・ohnishi@m.ndsu.ac.jp)
【内容】
学習指導要領の改訂に向けた諮問では、各教科の中核的な概念等を中⼼とした、教科の⽬標・内容の構造化が求められており、現在、情報・技術WGで検討が進んでいます。海外には、単元に現れる概念間の関係を概念マップにして⽰す教科書があり、情報科の構造化を検討するにあたっても、概念マップを作ることが有効だと思われます。本ワークショップは、グループでの議論を通して情報科の概念マップの形成を試みることで、情報科の体系性に関する参加者の理解を深めることを⽬的とします。
【詳細・申し込み】研究会のWebサイトでお申し込みください(11/20(木)締切)。
【参加費】無料 (ただし、研究会の共催・後援団体の会員以外は、研究会参加時に資料代500円が必要です)

情報コミュニケーション学会
情報デザイン学科(学科紹介)
情報デザイン学科のブログを読んでみよう!
研究分野
大西洋講師(教員紹介)

情報デザイン学科紹介Movieはこちらから