2025年2月12日(水)情報デザイン学部教員が高校生向けにデータサイエンス講座を開催しました。
■講座概要
対象者:岡山県立岡山大安寺中等教育学校4年生約100名
講 師:本学情報デザイン学部准教授 前川浩基(まえがわ ひろき)
内 容:Google Spreadsheet を使ってOpen Data を解析する実習
DX ハイスクール採択校と大学・高専機能強化支援事業選定大学とは、積極的な連携が求められています。情報デザイン学部が開設されたことをきっかけに、採択校の求める支援と、大学が提供できるコンテンツとがうまくマッチした結果今回の取組に至りました。
高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール)とは
大学教育段階では、デジタル・理数分野への学部転換の取組が進む中、その政策効果を最大限発揮するためにも、高校段階におけるデジタル等成長分野を支える人材育成の抜本的強化が必要です。高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール)では、情報、数学等の教育を重視するカリキュラムを実施するとともに、ICTを活用した文理横断的な探究的な学びを強化する学校などに対して、そうした取組に必要な環境整備の経費を支援します。(文部科学省HPより一部)
当日の様子はこちら
・情報デザイン学科(学科紹介)
・研究分野
・教員紹介