卒業生支援

2023.09.19

【清心felice講座報告】9/16「住民の生命を守るために―ゼロから取り組んだ“地区防災計画”―」

  • 生涯学習

    生涯学習センター

  • 社会連携・研究

    社会連携

  • 卒業生支援

    卒業生支援

X

facebook

2023年9月16日(土)に、清心フェリーチェ公開講座「住民の生命を守るために―ゼロから取り組んだ“地区防災計画”―」が本学で開催されました。

各地で行われているインクルーシブ防災の実現に向けた取組を踏まえながら、参加者と今後の防災について考えていく連続講座の第2回として、佐々木裕子先生(環境省環境カウンセラー、防災士、城西まちづくり協議会事務局長)が、津山市城西地区の地区防災計画の取組を紹介しながら、取組から得ることができた様々な気づきについて解説くださいました。
 

【お問い合わせ先】
ノートルダム清心女子大学 生涯学習センター
E-mail:opc@post.ndsu.ac.jp  (@を半角にしてご利用ください)
TEL:086-252-7045 FAX:086-252-7044
受付時間:月~金曜 8:30~16:30
     土曜(清心フェリーチェ講座日のみ) 8:30~12:30
 



清心フェリーチェ(生涯学習センター)のウェブサイト
 (↑講座詳細やオンライン申し込みはこちらから)
生涯学習センターのTwitter(地域連携・SDGs推進センターと共用:ぜひフォローください)
生涯学習センター(教育・研究機関)