じぶんでみつけた場所で、
じぶんだけの花を咲かせようとしている、
10のつぼみの 1000文字のインタビュー。
時を経ないと咲かない花も、
見えないところでじっくりと根を広げ、
目を凝らすと、小さな蕾を結んでいる。
清心のキャンパスに抱かれた、
10の物語に耳を澄ませてみませんか。
つぼみ#01
必死に英語を話し続けた、あの時がターニングポイントになった。(2024.8.6公開)
つぼみ#02
現場体験の衝撃が、自分の中ですごくプラスになりました。(2024.8.7公開)
つぼみ#03
みんなで作る。終わった時の達成感がものすごかった。(2024.8.8公開)
つぼみ#04
私の悩みは、私だけのものではない、と知った。(2024.8.9公開)
つぼみ#05
清心はいつも、わたしの道を切り拓いてくれる。(2024.8.13公開)
つぼみ#06
今日元気ない?とか、小さな変化に気づけるようになりました。(2024.8.16公開)
つぼみ#07
応援してくれる仲間が、先生がいる。(2024.8.19公開)
つぼみ#08
「特殊文庫」に出会って言葉を失い、「講読」では自分の言葉をみんなに伝える。(2024.8.21公開)
つぼみ#09
引っ込み思案だけど、歌が好きだから、自分を変えたいから入った聖歌隊。(2024.8.28公開)
つぼみ#10
受験も、世界大会も、教育実習も。それはぜんぶ「壁」ではなくて、上っていくための「階段」だったんだ。(2024.8.30公開)