ブログ検索結果

ブログ一覧

2023.08.13

児童学科

雨の日ってこんなに楽しかったっけ?|環境の指導法|児童学科
今は、夏真っ盛りですが、ほんの1か月前はまだ梅雨真っただ中でした。そんなある日の授業の一コマを紹介します。 梅雨に入り、何日も何日も雨の日が続き、学生たちの表情もしずみがちに。 ちょうど環境の指導法

2022.07.15

児童学科

今日は七夕 願いを込めて|授業紹介|環境の指導法|2年生|児童学科
西山節子先生の「環境の指導法」という授業におじゃましてみました。「環境の指導法」は、幼稚園教諭・保育士の免許資格取得を目指す学生が履修する科目の一つです。学生は、1年間を通して子どもと環境との関わりに

2022.07.04

児童学科

夕ぐれ時の七夕飾り|授業紹介|環境の指導法|2年生|児童学科
とある夕刻。西山研究室の前に西日に照らされた七夕飾りが。 幼稚園教諭・保育士の免許資格取得を目指す学生が履修する科目の一つである「環境の指導法」(担当:西山節子)の授業で用いるものだそうです。 子