• Youtube
  • TwitterTwitter
  • FacebookFacebook
  • LINELINE
  • InstagramInstagram
  • アクセス
  • 資料請求
  • お問合せ
  • 受験生サイト
  • ENGLISH
  • 検索検索

ブログ検索結果

NEW

2023.09.29

人間生活学科

【保護者の方へ】人間生活学科からのご挨拶|人間生活学科長|教育懇談会

ご 挨 拶                                      人間生活学科 学科長 ・・・続きはこちら

2023.09.08

人間生活学科

【メディア】山陽新聞|岡山博愛会創始者アリス・ぺティー・アダムスの直筆資料発見 杉山教授のコメントが掲載されました|人間生活学科 杉山博昭教授

2023年9月7日(木)山陽新聞・1面 岡山博愛会の創始者アリス・ぺティー・アダムスの直筆の手紙や日記、写真などの資料約400点が見つかった記事に、人間生活学科 杉山博昭教授のコメ・・・続きはこちら

2023.09.05

生涯学習

社会連携・研究

卒業生支援

生涯学習講座「吉備創生カレッジ」で本学教員が講師を担当します

ノートルダム清心女子大学の加盟する「大学コンソーシアム岡山」では、社会人教育の一環として、 どなたでも参加できる「吉備創生カレッジ」を開催しています。 2023年度後期には、2名の・・・続きはこちら

2023.05.20

社会連携・研究

『ノートルダム清心女子大学紀要』(第48巻)の原稿募集について

本学関係者各位 (本学関係者とは、元教職員又は非常勤講師とする。)          &n・・・続きはこちら

2023.02.01

人間生活学科

【メディア】朝日新聞ほか|高松市主催「ハンセン病を正しく理解する講演会」で杉山教授が講演|人間生活学科 杉山博昭教授

2023年1月29日(日)朝日新聞(香川全県・27面) 1月24日に開催された、高松市主催「令和4年度ハンセン病を正しく理解する講演会」に、人間生活学科 杉山博昭教授が登壇し、講演・・・続きはこちら