大学院

2022.05.28

日本語日本文学科

大学院

ノートルダム清心女子大学日本語日本文学会 第25回大会 プログラム・参加申し込み方法
ノートルダム清心女子大学日本語日本文学会 第25回大会 プログラム・参加申し込み方法 日時:2022年6月12日(日)【大会】10:30~14:00(Zoomによるオンライン開催) プログラム

2022.05.20

日本語日本文学科

大学院

『清心語文』第24号原稿募集のご案内―投稿規定・投稿要領―
『清心語文』第24号原稿募集のご案内 ―投稿規定・投稿要領― ノートルダム清心女子大学日本語日本文学会では年に一度、機関誌『清心語文』を発行しています。『清心語文』第24号の投稿論文を会員の皆さまか

2022.05.16

英語英文学科

大学院

5/26 Okayama Linguistics Forum (OLF) 開催のお知らせ|英語英文学科
Okayama Linguistics Forum (OLF) が開催されます。 月に1度開催される理論言語学の研究会です。 ご興味のある方はお誘いあわせの上ご参加くださいませ。  

2022.05.13

現代社会学科

大学院

社会連携・研究

卒業生支援

【卒業生の活躍】学芸員のお仕事(後篇)|現代社会学科卒業生 原田莉沙子さん
(前篇よりつづく:【卒業生の活躍】|学芸員のお仕事(前篇)|現代社会学科卒業生 原田莉沙子さん )  博物館法に記載されている通り、根幹となる仕事は、博物館資料の収集、保管、展示及び調査研究の4つです

2022.05.06

現代社会学科

大学院

社会連携・研究

卒業生支援

【卒業生の活躍】学芸員のお仕事(前篇)|現代社会学科卒業生 原田莉沙子さん
 こんにちは。現代社会学科の卒業生(2015年度、日本社会史ゼミ)の原田です。  卒業後は、本学大学院の社会文化学専攻(修士課程)に進学し、修了後は備前市埋蔵文化財・歴史民俗資料館の調査員、2020年