ブログ検索結果

ブログ一覧

2021.04.05

ノートルダムの風景

社会連携・研究

4/2 世界自閉症啓発デーにブルーライトアップを実施しました|ノートルダムの風景
2021年4月2日(金)17:00~22:00の間、世界自閉症啓発デーに合わせて、本学ノートルダムホール東棟及び中央棟オラトリー(小聖堂)をブルーにライトアップしました。 ブルーは自閉スペクトラム症

2021.03.30

ノートルダムの風景

ノートルダムの風景|ノートルダムホール中央棟
2020年12月のクリスマスイベントに合わせて、本学のカレッジカラーであり、聖母マリアを象徴するブルーに、ノートルダムホール中央棟をライトアップしました。 この棟は、1995年に竣工され、2020年

2021.03.30

ノートルダムの風景

社会連携・研究

自閉症啓発デー(4月2日)にブルーライトアップ !!|インクルーシブ教育研究センター
2007年(平成19年)に国連で決議された世界自閉症啓発デー(4月2日)に、癒やし、希望、平穏を表す「青」をシンボルカラーとしてイベントやライトアップが世界各地で行われるようになっています。今年度、本

2020.05.26

人間生活学科

入試情報

「世界自閉症啓発デー」「発達障害啓発週間」の紹介|中井俊雄|社会福祉学研究室
毎年4月2日は、国連で定められた「世界自閉症啓発デー」(World Autism Awareness Day)です。2007(平成19)年12月18日に開催された国連総会において、カタール王国王妃によ