• Youtube
  • TwitterTwitter
  • FacebookFacebook
  • LINELINE
  • InstagramInstagram
  • アクセス
  • 資料請求
  • お問合せ
  • 受験生サイト
  • ENGLISH
  • 検索検索

ブログ検索結果

2021.11.19

日本語日本文学科

【メディア】国立国語研究所|国語研 ことばの波止場vol.10|尾崎喜光教授の研究が掲載されました

国立国語研究所の研究情報誌『国語研 ことばの波止場』vol.10(2021年9月発行)に、本学日本語日本文学科 尾崎喜光教授の研究が特集記事として掲載されました。 尾崎教授は、現・・・続きはこちら

2020.11.01

日本語日本文学科

長崎のキリシタン語彙と私たち|星野佳之|日文エッセイ205

星野 佳之 (日本語学担当) 古代語・現代語の意味・文法的分野を研究しています。    8月に、長崎に行って来ました。行く先々で感染症対策がとられていて、お盆期間を・・・続きはこちら

2019.12.01

日本語日本文学科

岡山の方言 ― ヤコーなど ―|星野佳之|日文エッセイ194

星野 佳之 (日本語学担当) 古代語・現代語の意味・文法的分野を研究しています。  

2019.02.01

日本語日本文学科

また書いてね ―第34回岡山市文学賞・市民の童話賞の表彰式を終えて―|星野 佳之|日文エッセイ184

   星野 佳之 (日本語学担当) 古代語・現代語の意味・文法的分野を研究しています。    2年前から、岡山市主催「市民の童話賞」の小中学生の部の選考委員を務めています。このたび・・・続きはこちら

2017.09.01

日本語日本文学科

落ちてくる言葉|星野 佳之|日文エッセイ167

星野 佳之 (日本語学担当) 古代語・現代語の意味・文法的分野を研究しています。     私は国文学科というところを卒業し、今は日本語日本文学科というところで働いている。専門は語・・・続きはこちら