ブログ検索結果

2023.07.01

日本語日本文学科

特別講演会「日本語教師経験者のライフストーリー」について | 星野佳之 | 日文エッセイ237
【著者紹介】 星野 佳之 (ほしの よしゆき) 日本語学担当 古代語・現代語の意味・文法的分野を研究しています。   特別講演会「日本語教師経験者のライフストーリー」について   

2023.06.01

日本語日本文学科

「大きなる石」の記憶―『播磨国風土記』生石神社を旅して― | 東城敏毅 | 日文エッセイ236
【著者紹介】 東城 敏毅 (とうじょう としき) 古典文学(上代)担当 奈良時代の文学、『万葉集』や『古事記』『風土記』について研究をすすめています。   「大きなる石」の記憶 ―『播磨国風土記』

2023.03.01

日本語日本文学科

「ツボジョーワールド探検隊」からの文学による平和への願い―坪田譲治文学による地域貢献から国を越えた文学交流へ―|山根知子|日文エッセイ233
【著者紹介】 山根 知子(やまね ともこ) 近代文学担当 宮沢賢治・坪田譲治を中心に、 明治・大正の小説や詩および児童文学を研究しています。   「ツボジョーワールド探検隊」からの文学によ