児童学科

2025.11.07

みんな“のびのび”あったか空間|大学祭企画「親子で遊ぼうのびのび広場」開催の様子|清心子育てプロジェクト|児童学科

  • 児童学科

    学科ダイアリー

    教職・保育職

X

facebook

 昨年度大好評だった、新棟トリニティホール3階フロアすべてを活用した「親子で遊ぼうのびのび広場」を、今年も開催しました。
 

♪うえから したから おおかぜこい ♪♪うえから したから おおかぜこい ♪

「わらべうたで遊ぼう」「からだであ・そ・ぼ!」「絵本をたのしもう」の人気企画が集結。ボランティア学生たちは、よりパワーアップして準備~本番~片付けに至るまで大活躍!

 3,4年生の実習経験者たちが中心となり、後輩に事前レクチャーや本番のフォロー等もしてくれ、1,2年生たちは緊張しながらも笑顔で子どもたちとの関わりを楽しむことができました。
 

子どもの前に出ると、自然と笑顔に♪子どもの前に出ると、自然と笑顔に♪

「わらべうたで遊ぼう」―布遊びが大人気。赤ちゃんから大人まで、何度も楽しみました。
「からだであ・そ・ぼ!」―学生たちが記念館から遊具を運びだし、子どもの姿を想像しながら作った遊び場は、今年も大人気!最後に、ミラー遊びやしっぽ取り、ボール入れ競争等、大人も子どもも夢中になっていい汗をたくさんかきました。
「絵本を楽しもう」―活動の合間に、お気に入りの絵本を読み聞かせ♪
 

「どこからいこうかな?」「どこからいこうかな?」

思いきり遊んでいる子どもたちのはじける笑顔、学生や大人が張り切る様子、みんなにとって“のびのび”できる、素敵な空間と時間になりました。参加したみんなで作った広場でした。
 来てくださった皆さま、ありがとうございました!

片平 朋世