英語英文学科

2025.09.08

8月24日オープンキャンパスレポート|英語英文学科

  • 英語英文学科

X

facebook

8月24日(土)、今年度第5回目となるオープンキャンパスを開催しました。多くの高校生やご家族の皆さまにご参加いただき、活気あふれる一日となりました。

英文学科では2つの学科企画を実施しました。

学科企画① ミニ講義

Kathryn Bowes先生によるミニ講義「Let's Make New & Interesting Mistakes!」では、高校生の皆さんが実際に英語を声に出し、楽しみながら学びました。間違いを恐れず挑戦することの大切さや、日常生活の中で英語力を高めるコツを学ぶ機会となりました。

Kathryn Bowes先生のミニ講義Kathryn Bowes先生のミニ講義

学科企画② 「未来の私に会いに行こう!~社会で活かせる英語英文学科の学び」

8月8日のオープンキャンパスに続いて、卒業生の片山さや華さん(現・岡山市立操山(みさおやま)中学校英語教員)にご登壇いただきました。今回のトークテーマは「応援される人になれ」。在学中に没頭した模擬国連での経験や、学部と修士課程を5年間で修了する5年制プログラムでの学びが、現在の教育現場で大きな支えになっていることを、ユーモアを交えながら分かりやすく語ってくださいました。参加した高校生の皆さんにとって、将来の進路を考えるうえで貴重なヒントになったことでしょう。

 

片山さや華さんの模擬国連活動に関するお話片山さや華さんの模擬国連活動に関するお話

下の写真は、キャンパスナビゲータである英語英文学科学生によるオープンキャンパス案内の様子です。


次回のオープンキャンパスは12月13日(土)に開催します。
学科特別企画として「就職に役立つ!インターンシップ科目の紹介・体験報告」を予定しています。
ぜひご参加ください!

当日の様子はInstagramにも掲載しています。
Notre Dame Seishin University English Dept(@ndsu.eng) • Instagram写真と動画

 ・英語英文学科(学科紹介)
英語英文学科のブログを読んでみよう!
Kathryn Bowes准教授(教員紹介)
Kathryn Bowes准教授のブログを読んでみよう!

英語英文学科の紹介Movieはこちらから