2025年2月27日(木)午前11時から、岡山市立岡西公民館にて、本学司書課程履修者による「司書課程おはなし隊」の学生たちが読み聞かせ会を開催しました。地域の幼稚園から集まった園児と先生方が見に来てくださり、皆様の温かいご協力を得て、学生と子どもたちの笑顔があふれる場となりました。
読み聞かせ会は、園児たちと歌と手遊びを楽しむことから幕を開けました。この「始まりの合図」で、会場は一気に楽しい空間になり、笑顔の輪が広がりました。その後は、パネルシアターが始まりました。花や生き物のモチーフを貼り付けながら展開する物語に、園児たちは目を輝かせていました。学生たちは、この日のために何度も練習を重ね、繊細な手順を確認、息をあわせて臨みました。
パネルシアターを披露する司書課程おはなし隊の学生たち
続いて披露した紙芝居と絵本の読み聞かせでは、学生たちは表情豊かに、手足も使って物語を進めていきました。授業や空き時間を活用した練習の成果は、園児たちの笑顔と楽しそうな反応から明らかでした。この特別な時間を通じて、学生たちは地域の子どもたちと心を通わせ、かけがえのないひとときを共有することができました。
ビッグブックで読み聞かせをするおはなし隊の学生たち
このイベントを成功に導いてくださった岡西公民館と幼稚園の皆様、心より感謝申し上げます。「司書課程おはなし隊」はこれからも努力を続け、地域の皆様に喜ばれる活動を行っていく予定です。
当日の様子はこちらからご覧ください。
・司書課程のブログを読んでみよう!
・附属図書館
・近藤友子准教授(教員紹介)
・免許・資格