ボランティア

2025.04.30

司書課程おはなし隊、県内の図書館で活躍中!<1>|司書課程

  • 日本語日本文学科

    授業・研究室

  • 社会連携・研究

    社会連携

X

facebook

2025年4月6日(土)、本学の司書課程履修者で構成される「司書課程おはなし隊」の学生たちが、赤磐市立中央図書館にて来館中の子どもたちに向けた「おはなし会」を行いました。この図書館には、子どもたちのために特別にデザインされた「おはなしのへや」というかわいらしい空間があり、当日はそこで楽しいひとときが繰り広げられました。

4月6日当日の様子(1)4月6日当日の様子(1)

4月6日当日の様子(2)4月6日当日の様子(2)

また、4月26日(日)には、岡山市立幸町図書館でも同じ取り組みを行いました。こちらも小さなお子さんたちが床に座ってお話が聞けるように幸町図書館の皆様のご厚意によりシートが敷かれ、子どもたちはリラックスしてお話をきいてくれました。

司書課程の学生たちは、最初に手遊びを取り入れることで子どもたちの興味を引き付け、会の導入をスムーズに進めました。

4月26日手遊びの様子4月26日手遊びの様子

そのあとパネルシアター、紙しばい、絵本の読み聞かせなど、練習の成果を子どもたちに届けました。履修生の中には4月に入学したばかりの1年生も参加し、緊張の場面も多くありましたが、子どもたちの真剣なまなざしに学生たちも一生懸命な姿が見受けられました。未来の司書を目指す学生たちが学びを実践に生かす貴重な機会となりました。

4月26日パネルシアターの様子4月26日パネルシアターの様子

4月26日紙しばいの様子4月26日紙しばいの様子

これを機に、さらに大学で学び、経験を積むことでまた披露させていただきたいと思っています。図書館でお見かけになったらぜひご参加ください。
赤磐市立中央図書館の皆様、岡山市立幸町図書館の皆様、実践の機会をいただきありがとうございました。おはなし隊の取り組みにご参加くださった皆様ありがとうございました。

子どもたちと折り紙で交流する学生たち子どもたちと折り紙で交流する学生たち

おはなし隊の活動を終えてほっとした様子の学生たちと指導教員おはなし隊の活動を終えてほっとした様子の学生たちと指導教員

司書課程のブログを読んでみよう!
附属図書館
近藤友子准教授(教員紹介)
免許・資格