情報デザイン学科では今月から、岡山県立図書館との協力企画を開始しました!
岡山県立図書館は長年、全国でもトップクラスの来館者数・貸出冊数を誇る公共図書館です。若者世代の人々に県立図書館をより身近に感じてもらい、より多く利用してもらうために、情報デザイン学科の有志学生が、調査データも活用しながら、学生の目線で改善案を提案する活動を行います。
初回の活動日となった9/25(水)は、光栄なことに岡山県立図書館の開館20周年記念日でした。県立図書館の職員の皆さんには記念行事で大変お忙しいところを、この企画のために大学まで来ていただきました。最初に参加者がそれぞれ自己紹介を行った後、職員の皆さんとディスカッションしながら、岡山県立図書館の現状について学びました。
次回は早速、岡山県立図書館を訪問し、館内の見学を行います!その後、半年ほどかけて調査・提案を行っていきます。
・情報デザイン学科(学科紹介)
・研究分野
・教員紹介