シスターが来日し100周年の今年 児童学科が設立60周年を迎えました。
県内外に多くの教育者を輩出し、また、児童の幸せを願う学問として児童学を深め広めてまいりました。
60周年を記念し、児童学科のこれまでの歩みを振り返るとともに、現代の児童学科を体感していただける機会として、児童学科卒業生を対象とした「児童学科設立60周年をお祝いする会」を催したいと目下計画中です。
イベントは盛りだくさん!
Sr.渡辺和子の講演会のスクリーン上映
恩師(柚木祥吉郎先生・藤原眸先生・片山裕之先生)の名画を探せ!学内スタンプラリー
池田尚子(児童学科教授)によるうたのコンサート
学生ダンスサークルGlanzによるパフォーマンス
茶道部によるお茶席など
日時 9月28日(土曜日) 10:00~12:30
会場 ノートルダム清心女子大学 新学棟トリニティホール1階(受付)
会場 ノートルダム清心女子大学 新学棟トリニティホール1階(受付)
詳細ならびに参加の方法は、以下に添付のリーフレットをご覧ください。
お申込みフォームはこちらです
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScRfjWjbY75UlFbJT8fA6h4bKVCLOB3XobOiNPiJTIgEWfJdw/viewform?usp=sf_link
児童学科長
湯澤 美紀