• Youtube
  • TwitterTwitter
  • FacebookFacebook
  • LINELINE
  • InstagramInstagram
  • アクセス
  • 資料請求
  • お問合せ
  • 受験生サイト
  • ENGLISH
  • 検索検索

社会連携・研究

2024.04.03

岡山市主催「令和5年度学生イノベーションチャレンジ推進事業」に3ゼミが最終報告会に参加しました|人間生活学科

Twitter

Facebook

人間生活学科

社会連携・研究

社会連携

人間生活学科経営経済コースの豊田ゼミ、大東ゼミ、葉口ゼミの3チームが岡山市主催の「令和5年度学生イノベーションチャレンジ推進事業」学生ソロ部門で採択され、昨年7月から学生の主体的な取り組みとして、地域との協働活動を継続しておこなっています。

このたび3チームともに無事に活動も終了し、2月17日(土)の活動報告会で成果を発表しました。当日は、岡山県内の大学・専門学校の参加チーム21組が集い、それぞれの活動の成果を報告する場となり、盛況な会となりました。

「奉還町盛り上げチーム」(豊田ゼミ)は、奉還町商店街を拠点とした、学生ネットワーク構築事業に取り組みました。地産地消を意識したマルシェを共同開催し、交流のきっかけとすると同時に、若者と奉還町商店街を結び、若者に気軽に訪れることのできるエリアとして認知してもらうためさまざまなイベントを実施しました。

「京山活性化プロジェクトチーム」( 大東ゼミ)は「清心・おかやま旅まっぷ」による路線バス・路面電車の利用促進活動をしました。学生のみなさんは活動を通じて、アンケート調査や利用促進の難しさとともに、岡山市の魅力、公共交通の利便性などに改めて気づく活動となりました。


「おかやまモーモースイーツ部」(葉口ゼミ)は、「若者視点による岡山市の魅力発信とプロモーション活動の推進」事業に取り組みました。岡山市にある地産地消と地域福祉を応援する目的としたオリジナルスイーツを2つのイベントで販売すると同時に、活動や商品の情報発信を積極的におこないました。

人間生活学科の経営経済コースでは、各ゼミが身近な場所で特色ある地域活性化をおこなっています。学生たちも主体的に楽しく活動に取り組んでいます。今後もそれぞれのゼミ活動を随時ご報告したいと思います。

人間生活学科
経営経済学コース(研究分野)
経営経済学コース(ブログ)
大東正虎教授(教員紹介)
豊田尚吾教授(教員紹介)
葉口英子准教授(教員紹介)

本学から最多7事業採択:学生イノベーションチャレンジ推進プロジェクト(岡山市主催)|地域連携・SDGs推進センター(2023.8.8)

学生イノベーションチャレンジ推進プロジェクトの記事はこちら

一覧にもどる