2024.02.17
ノートルダム清心女子大学に合格されたみなさま、おめでとうございます!
大学に合格した後、今まで以上に気になってくるのは、「大学での学び」や「キャンパスライフ」といった、より“リアル”な部分だと思います。
そういった、みなさまの「知りたい」気持ちを解消するため、本学のキャンパスナビゲーターたちが発信する記事「キャンナビ通信」をご存じでしょうか?
そんな、在学生の目線から見た「清心の魅力」や「学びの証」が沢山詰まった「キャンナビ通信」を、このブログで一挙に紹介します!
今までは知らなかった、ノートルダム清心女子大学の魅力が、きっと見つかると思います。
この機会に、ぜひ読んでみてください!
大学に合格した後、今まで以上に気になってくるのは、「大学での学び」や「キャンパスライフ」といった、より“リアル”な部分だと思います。
そういった、みなさまの「知りたい」気持ちを解消するため、本学のキャンパスナビゲーターたちが発信する記事「キャンナビ通信」をご存じでしょうか?
キャンパスナビゲーターとは:「清心」について伝える学生スタッフのこと。みなさまに「清心の魅力をもっと知ってもらいたい!」と思い、活動をしています。もしかすると、高校の先輩がいるかも…?
そんな、在学生の目線から見た「清心の魅力」や「学びの証」が沢山詰まった「キャンナビ通信」を、このブログで一挙に紹介します!
今までは知らなかった、ノートルダム清心女子大学の魅力が、きっと見つかると思います。
この機会に、ぜひ読んでみてください!
キャンナビ通信 vol.1~vol.5まで
■キャンナビ通信 ~届けたい、私たちの“清心”~ vol.1
毎日香川県からマリンライナーで通学しているという現代社会学科のM.M.さん。ゼミや部活動のことについてお届けしています。
■キャンナビ通信 ~届けたい、私たちの“清心”~ vol.2
主に日本古典文学作品について研究しているという日本語日本文学科のA.Y. さん。源氏物語の研究や、ご自身のアルバイトについてお届けしています。
■キャンナビ通信 ~届けたい、私たちの“清心”~ vol.3
高校生の時に様々なボランティア活動をしていて、その経験を生かし、福祉や経済のことについてさらに深く学びたいと考え、人間生活学科に入学したというM.H.さん。自身の好きな授業や、現在行っているボランティア活動についてお届けしています。
■キャンナビ通信 ~届けたい、私たちの“清心”~ vol.4
今はキャンパスナビゲーターの活動に熱中しているという英語英文学科のC.K.さん。英語での授業の内容や、現在取り組んでいる資格取得についてお届けしています
■キャンナビ通信 ~届けたい、私たちの“清心”~ vol.5
学童期の災害食教育について研究中で、子どもの栄養管理について興味があるという食品栄養学科のK.T. さん。臨床や実習、自身が参加しているイベントについてお届けしています
キャンナビ通信 vol.6~vol.10まで
■キャンナビ通信 ~届けたい、私たちの“清心”~ vol.6
現在インクルーシブな教育について研究しているという児童学科のR.I.さん。演習やインターンシップ、自身が取り組んでいる児童のサポートプロジェクトについてお届けしています。
■キャンナビ通信 ~届けたい、私たちの“清心”~ vol.7
将来の夢は中学校か高等学校の英語の先生になることと語る英語英文学科のA.S.さん。教職課程についてや、本学公認の英語サークルでの活動についてお届けしています。
■キャンナビ通信 ~届けたい、私たちの“清心”~ vol.8
現代社会学科のS.M.さんが、入学間もない時に書いてくれた記事なので、一番みなさまに近い目線での記事かも?一番好きな授業や、ゼミでの取り組みについてお届けしています。
■キャンナビ通信 ~届けたい、私たちの“清心”~ vol.9
今は風土記や古事記などの上代文学に興味を持っているという日本語日本文学科のY.Y.さん。授業で扱う特殊文庫や、ボランティア活動についてお届けしています。
■キャンナビ通信 ~届けたい、私たちの“清心”~ vol.10
フードバンクについての卒業論文を書いている真っ最中だという人間生活学科のY.K.さん。ディスカッション形式での演習や、キャンパスナビゲーターとしての活動についてお届けしています。