ノートルダムの風景

人間生活学科

2023.12.08

クリスマスに向けて|キリスト教学Ⅲ【清心のクリスマス2023】

  • ノートルダムの風景

  • 学生生活

X

facebook

今年もノートルダム清心女子大学ではクリスマスに向けての準備が始まりました。

本学では「キリスト教学Ⅲ」の講義においてクリスマスの意義や歴史を学び、クリスマスミサに向けた準備を行なっています。
学生が主体となって、ツリーの飾り付けやポストカード作り、馬小屋設置などを進め、アドヴェント行事やクリスマスミサに参加してくださる全ての人に、安らぎと喜びを感じていただくことを学生一同目指しています。
 

今年のクリスマスのテーマは「Caroling  for  Peace〜いのちへの想いをともに歌う〜」です。新型コロナウイルス感染症が少しずつ収束し、私たちもコロナ禍以前の生活を取り戻しつつあります。
去年より多くの人が声にのせて「歌う」ことが可能になった今、クリスマスという行事を通して、たくさんの人々に平和のメッセージを伝えたいと考えました。世界中のすべての人が「いのちの尊さ」について学び、その想いを聖歌(キャロル)に乗せて「ともに歌いたい」という願いを込めたテーマです。

今後このブログを通じて「キリスト教学Ⅲ」での活動や、クリスマス関連行事について、お伝えしていきます。
次回は、11月30日に行なったクリスマスの準備の様子をご報告する予定です。

(キリスト教学Ⅲ履修生)

・クリスマス特設サイト「Caroling for Peace ~いのちへの想いをともに歌う〜」
清心のクリスマス2023(クリスマスを伝えるブログ)
「キリスト教学Ⅲ」クリスマスシリーズ