英語英文学科

人間生活学科

2023.10.17

10/28 「人文科学を学ぶ意義」 文学研究科 公開講演のお知らせ

  • 英語英文学科

    学科ダイアリー

  • 大学院

    文学研究科

X

facebook

2023年10月28日(土)10:00~11:30に、文学研究科主催の公開講演を行います。

講師にお迎えするのは、放送大学大阪学習センター所長の金水敏先生です。金水先生が大阪大学文学部長・大学院文学研究科長を務めておられた2017年、大阪大学の卒業式・修了式セレモニーで述べられた祝辞がメディアで話題になりました。
(大阪大学大学院文学研究科・文学部ウェブサイトより
卒業・終了セレモニーの式辞が各種メディアの話題に…(2017年7月)

また、NHK「チコちゃんに叱られる」(2023年9月22日放送)で「おじいちゃんが“~じゃ”と話すのはなぜ?」にもご出演されました。

この公開講演では、金水先生に「人文科学を学ぶ意義」についてお話ししていただきます。予約は不要ですので、ぜひお越しください。

―――――――――――
「人文科学を学ぶ意義」
日時:2023年10月28日(土) 10:00~11:30
会場:ヨゼフ300
主催:ノートルダム清心女子大学 文学研究科
お問合せ先:英語英文学科合同研究室 
Email: eibun@m.ndsu.ac.jp
TEL: 086-252-7247 (平日8:30~17:00)
―――――――――――

第58回大学祭「glittering」
 2023年10月28日(土)・29日(日)開催

大学院
日本語日本文学専攻
英語英米文学専攻
社会文化学専攻
【大学院を知ろう|文学研究科シリーズ】