岡山の魅力を知ってもらうイベントを行います!
はじめまして!チーム「ユーカリ」と申します。
2023年10月29日(日)、京山公民館で豊田ゼミの学生が「岡山まるごとっ!ワークショップ」というイベントを開催します。
岡山のことを細部まで知ってもらいたいという思いから企画したイベントとなっており、子供が対象の体験型イベントになっています。
イベントチラシ(表)
イベントチラシ(裏)
体験内容は、備前焼の絵付け体験(協力:株式会社the continue.)、井原デニムの雑貨づくり体験、(協力:H.Faireおのはなこ商店)、岡山オリジナルバーガーづくり体験(協力:焼きたてパン工房Lassen)、スムージーづくり体験(協力:つしまみんな食堂)の4つで、最後、参加者には岡山いいものマップというマップを作ってもらい、その日の振り返りも行ってもらう予定です。
岡山の魅力がいっぱい
私たちはこれまで、実際に当日子供たちが行う、備前焼や井原デニムの体験をしたり、バーガーやスムージーの試作を行ったり、農産物の生産者さんのもとにお伺いし、インタビューなどもしてきました。参加してくれる子供たちに、岡山への誇りや自信を持ってもらえるよう、そして子供たちの思い出に残るような楽しいイベントになるよう当日まで準備を進めていきたいと思っています。
※現在、申し込み人数が定員に達しましたので申し込み受付は終了しています。
この活動は岡山市の学生イノベーションチャレンジ推進プロジェクト(令和5年度)に採択され、助成を受けています。
・人間生活学科(学科紹介)
・経営経済学コース(研究分野)
・経営経済学コース(ブログ)
・豊田尚吾教授(教員紹介)