2023年10月4日(水)11時から建設推進委員会による新学棟の視察が行われました。
現在、校舎は内部の断熱及び耐火工事、壁や床、天井取付のための下地工事、設備・電気工事に入っており、順調に進んでいます。
本日は同委員会の機能・構造等検討部会が内部を視察し、設計図と見比べながら様々な確認を行いました。
3階のコモンスペースは建物の北西にあり、様々な大きさの開口が並んでいます。その景色は、建物を支える骨組みと足場から垣間見える既存校舎や銀杏並木が対比となってキャンパスの今と過去を繋ぐような眺望でした。
完成後、窓によって縁どられた本学を象徴する風景を感じながら、生き生きと活動する学生の姿を想像することができました。
この空間は、同委員会が「本学の美しい風景を感じながら過ごせる場所にしてほしい」と設計士さんに提案し、工夫を重ねて実現しました。
多様な学びに対応する機能とキャンパスの自然とが調和した素敵な場所になりそうです。
2024年3月竣工を目指して、工事は続きます。
10月4日、聖フランシスコの祝日に。
広報室
・2024新学棟建設プロジェクト 〜シスター来日100周年の年に〜