2023.10.01
いよいよ入試が近づいてきました。受験生の皆さんへ、キャンパスナビゲーターから応援メッセージを送ります。
キャンパスナビゲーター自身が受験生だった時の体験をもとに、入試に向けたアドバイスもあります。ぜひ参考にしてください。
過去のブログ記事はこちらから
■キャンパスナビゲーターによるブログ記事
キャンパスナビゲーター自身が受験生だった時の体験をもとに、入試に向けたアドバイスもあります。ぜひ参考にしてください。
過去のブログ記事はこちらから
■キャンパスナビゲーターによるブログ記事
----------
キャンパスナビゲーター M.T.(現代社会学科1年)
■清心の受験・入学を決めた理由は?
私は女子大で社会学を学べる学科がある大学を探していました。
いくつか候補の大学はあったのですが、当時の私は社会科の教員と編集の仕事に興味があったので、文章力を高めたいという気持ちが強く、社会学部の社会学科よりも、文学部の社会学科の方が自分にとって適していると思ったので、清心への入学を決めました。
■入試対策&アドバイス
とにかく過去問を解くことをおすすめしたいです。
私は学校で共通テストの対策ばかりをしていたので、初めて清心の過去問を解いたとき、共通テストとは異なる大学独自の特徴のある問題が解けなかったり、傾向がつかめなくて焦ったりした記憶があります。
しかし、過去問をひたすら解き、自分なりに傾向を分析してまとめたことで、安定して点数が取れるようになりました。可能であれば、最低でも5年分は解くとよいと思います。
英語は長文を毎日必ず読むようにし、単語帳はページ数よりも初め~中盤くらいまでを完璧に覚えるようにしていました。
私は試験の直前に、今まで間違えたり覚えられなかったりした単語をまとめて一覧にしたものをギリギリまで見ていました。試験会場で、試験直前に見たものが問題の中に出たという話はよく聞くので、最後まで諦めないことが大切です。
■受験生に向けたエール
もし分からない問題が続いてしまっても、焦らず落ち着いて、自分のできるところから解いていけば大丈夫です。最後まで諦めず、後悔しないように、自分の力を出し切ってください!応援しています!
キャンパスナビゲーター M.T.(現代社会学科1年)
■清心の受験・入学を決めた理由は?
私は女子大で社会学を学べる学科がある大学を探していました。
いくつか候補の大学はあったのですが、当時の私は社会科の教員と編集の仕事に興味があったので、文章力を高めたいという気持ちが強く、社会学部の社会学科よりも、文学部の社会学科の方が自分にとって適していると思ったので、清心への入学を決めました。
■入試対策&アドバイス
とにかく過去問を解くことをおすすめしたいです。
私は学校で共通テストの対策ばかりをしていたので、初めて清心の過去問を解いたとき、共通テストとは異なる大学独自の特徴のある問題が解けなかったり、傾向がつかめなくて焦ったりした記憶があります。
しかし、過去問をひたすら解き、自分なりに傾向を分析してまとめたことで、安定して点数が取れるようになりました。可能であれば、最低でも5年分は解くとよいと思います。
英語は長文を毎日必ず読むようにし、単語帳はページ数よりも初め~中盤くらいまでを完璧に覚えるようにしていました。
私は試験の直前に、今まで間違えたり覚えられなかったりした単語をまとめて一覧にしたものをギリギリまで見ていました。試験会場で、試験直前に見たものが問題の中に出たという話はよく聞くので、最後まで諦めないことが大切です。
■受験生に向けたエール
もし分からない問題が続いてしまっても、焦らず落ち着いて、自分のできるところから解いていけば大丈夫です。最後まで諦めず、後悔しないように、自分の力を出し切ってください!応援しています!
■現代社会学科
■現代社会学科 4年間の学びの流れ
■現代社会学科 パンフレット(デジタルパンフレット)
■受験生サイト
■総合型選抜の出願について(お知らせ)
■キャンナビYell(エール)
----------
皆さんの夢がかなうよう、キャンパスナビゲーター一同、応援しています!
LINEでも情報を発信しています。ぜひ友だち登録してください。
■LINEの友だち追加はこちらから
■現代社会学科 4年間の学びの流れ
■現代社会学科 パンフレット(デジタルパンフレット)
■受験生サイト
■総合型選抜の出願について(お知らせ)
■キャンナビYell(エール)
----------
皆さんの夢がかなうよう、キャンパスナビゲーター一同、応援しています!
LINEでも情報を発信しています。ぜひ友だち登録してください。
■LINEの友だち追加はこちらから
キャンパスナビゲーター・入試広報部