• Youtube
  • TwitterTwitter
  • FacebookFacebook
  • LINELINE
  • InstagramInstagram
  • アクセス
  • 資料請求
  • お問合せ
  • 受験生サイト
  • ENGLISH
  • 検索検索

入試情報

2023.06.27

キャンナビ通信 ~届けたい、私たちの“清心”~ vol.2|日本語日本文学科4年

Twitter

Facebook

入試情報

キャンナビニュース

キャンパスナビゲーターによるブログ「キャンナビ通信 ~届けたい、私たちの"清心"~」では、受験生の皆さんに知ってもらいたい「清心の魅力」や「学びの証」を、キャンパスナビゲーターがお届けします。
≪将来やりたいこと≫を見つけるきっかけになれば幸いです。

過去のブログ記事はこちらから
キャンパスナビゲーターブログ記事

----------
こんにちは!日本語日本文学科4年のA.Y.です。
主に日本古典文学作品について研究しています!
大好きなノートルダム清心女子大学の魅力が皆さんに伝わりますように…!

▶今、一番好きな授業とその理由
古代文学演習Ⅲ
『源氏物語』明石巻について学んでいます。
この授業は少人数制の授業で、3・4年生合わせて10人で授業をしています。
中古文学や『源氏物語』が好きな人が履修しているので、物語の解釈を全員で深く考えることができます。
今まで考えなかった『源氏物語』の新たな一面を見ることができて、とても興味深い授業です!

▶ディスカッション形式で理解を深めることができた授業とその感想
ディスカッションから社会を考える
授業名のとおり、授業のほとんどをディスカッション形式で行いました。
社会問題になっていること、今後考えなければならないことを、全学年の人と共に論議できるのが刺激的でした。

▶自分が興味を持って、今の時代に即した新しいテーマを学ぶことができた授業とその感想
日本語学講読
自分が興味のある語学分野を設定し、調査・分析する授業で、私は「死語と言われるもの」をテーマに聞き取り調査を行いました。
「死語」は、若い世代には分からないだろうと予想していましたが、「うそぴょーん」「おそよう」などは、若い世代でも使っているという調査結果となり、「死語」の復活も考えられるのではないか…と考えました。
予想と異なる結果に戸惑いもありましたが、それがまた別の考察に繋がることも…!
関心を深めながらレポートを作成することができました。

▶所属する学科の授業以外で自分が積極的に取り組んでいることについて
アルバイトをしています。
販売のアルバイトを経験して、単に接客だけでなく、どのようにしたらもっと商品を買ってもらえるかといったことにも興味を持つようになり、自分自身の就職について、考えるきっかけになりました。

オープンキャンパスでお会いしましょう!

オープンキャンパスでお会いしましょう!

日本語日本文学科
日本語日本文学科 4年間の学びの流れ
オープンキャンパス

----------
今後もキャンパスナビゲーターによるブログを更新予定です。お楽しみに!

LINEでも情報を発信しています。ぜひ友だち登録してください。
LINEの友だち追加はこちらから
キャンパスナビゲーター・入試広報部

一覧にもどる