2023年5月5日に新岡山港で行うイベントに人間生活学科学生が協力し、フルーツ飴の無料配布、フェイスペイントの無料サービスを実施します。
これは両備小豆島フェリーグループ2社3航路(国際両備フェリー株式会社、瀬戸内観光汽船株式会社)が一般社団法人日本旅客船協会が主催する「第21回子どもの日小学生乗船無料キャンペーン」の趣旨に賛同して行う各種キャンペーンの一環です。
新岡山港~小豆島土庄港航路での小学生乗船無料キャンペーンとともに、小豆島イチゴ「女峰」を使用したイチゴ飴を無料で配布(小学生以下優先)する他、フェイスペイントも無料で実施します。
開催場所:新岡山港(岡山県岡山市中区新築港9-1)
当日は他にも
①キッズ船員学校(ホームページにて事前申込制、対象は小学生)
<内容>
救命胴衣着用体験、操舵室見学、船についての授業、ラットで記念撮影
<日時>
5月5日(金) 11:00~13:00
・新岡山港11:40発 ⇒ 小豆島土庄港12:50着便
②こども1日船長(当日抽選制1組・11:00集合)
<内容>
乗船改札、出航後・入港前の船内放送、船内巡視の体験
④船上マルシェ
<内容>
珈琲、お菓子、クラフトコーラなどの販売
<日時/場所>
5月5日 8:40~15:10 @おりんぴあどりーむせと3Fサロンルーム
などもあるのでぜひ参加してください。
【両備小豆島フェリーグループ プレスリリース】
(全3航路)5月5日 こどもの日「小学生乗船無料キャンペーンイベント」開催
【RSKイブニングニュース】「海にあこがれてほしい」5月5日の“こどもの日”は小学生のフェリー運賃無料キャンペーン 船内イベントもいっぱい(2023年4月21日放送)
・人間生活学科(学科紹介)
・経営経済学コース(研究分野)
・経営経済学コース(ブログ)
・豊田尚吾教授(教員紹介)