2023.01.26
★日本語日本文学科ブログでは、学生たちが大学での学びの様子を発信するコーナーとして【学びの風景~学生便り~】を設けています。今回は「書道卒業制作」(指導教員・家入博徳)を学んでいる4年生の原田みやびさんです。
「書道卒業制作」の講義では、4年間の書の学びの集大成として、「書道卒業制作展」を開催します。今年は、4年生の4人に加え、3年生、1年生と共に作品制作に取り組んでいます。
今回は、1字書の作品制作の様子をご紹介します。全紙半分サイズの紙に、それぞれが選んだ1文字を書いていきました。また、今回は筆だけでなく、新聞紙も筆として使ってみました。
「書道卒業制作」の講義では、4年間の書の学びの集大成として、「書道卒業制作展」を開催します。今年は、4年生の4人に加え、3年生、1年生と共に作品制作に取り組んでいます。
今回は、1字書の作品制作の様子をご紹介します。全紙半分サイズの紙に、それぞれが選んだ1文字を書いていきました。また、今回は筆だけでなく、新聞紙も筆として使ってみました。
新聞紙は扱い慣れるまでは難しかったですが、丸め方によって様々な線を書くことができ、筆とは違った表現を楽しむことができました。
それぞれ選んだ文字に合わせて、筆や新聞紙、書体や紙の向きなど工夫をし、全員でアドバイスをし合いながら制作していきました。
どのような作品に仕上がったのか、書道卒業制作展でぜひご覧ください。
日本語日本文学科4年 原田みやび(翠雅)・記
・第28回書道卒業制作展 開催のお知らせ
・日本語日本文学科(学科紹介)
・日本語日本文学科(ブログ)
・家入博徳講師(教員紹介)
・WEB卒論
それぞれ選んだ文字に合わせて、筆や新聞紙、書体や紙の向きなど工夫をし、全員でアドバイスをし合いながら制作していきました。
どのような作品に仕上がったのか、書道卒業制作展でぜひご覧ください。
日本語日本文学科4年 原田みやび(翠雅)・記
・第28回書道卒業制作展 開催のお知らせ
・日本語日本文学科(学科紹介)
・日本語日本文学科(ブログ)
・家入博徳講師(教員紹介)
・WEB卒論