児童学科

人間生活学科

2022.07.09

【メディア】NHK WORLD-JAPANにて海外配信|「絆プログラム」インタビュー出演|児童学科 村中李衣教授

  • 児童学科

X

facebook

児童学科 村中李衣教授が山口県の美祢社会復帰促進センターで行われている「絆プログラム」についてインタビュー出演したNHK「おはよう日本」(2022年5月26日放映)が、NHK WORLD-JAPANサイトで海外配信されました。海外の方にも、村中李衣教授の取り組みを知っていただける機会となりました。

村中李衣教授の特集部分のみは、以下のURLで閲覧できます。(※4週間視聴可能です。)
Picture Books Help Prisoners Voice Their Feelings

広報室

【メディア出演】NHKおはよう日本|「絆プログラム」についてインタビュー出演|児童学科 村中李衣教授(2022.5.23付)

『女性受刑者とわが子をつなぐ絵本の読みあい』は、2010年から山口県美祢市の刑務所・美祢社会復帰促進センターで実践されている矯正プログラム<絆プログラム>の12年の記録がつづられている書籍です。

著書についてはこちらをご覧ください。
【著書紹介】児童学科|村中李衣教授『女性受刑者とわが子をつなぐ絵本の読みあい』(共著)

児童学科(学科紹介)
児童学科(ブログ)
村中李衣教授(教員紹介)