日本社会福祉学会 中国・四国地域ブロック 第53回岡山大会開催
《日 時》2022年7月9日(土)9:40~16:00(受付9:00~)
《テーマ》家族の変容とソーシャルワーク
《会 場》ノートルダム清心女子大学 ヨゼフホール2階 2200JB教室ほか
《主 催》日本社会福祉学会中国・四国地域ブロック
《スケジュール》
9:00~9:40 受付
9:40~9:50 開会式
挨拶:中国・四国地域ブロック第53回 岡山大会実行委員長 杉山 博昭
中国・四国地域ブロック 担当理事 山本 浩史
10:00~11:40 自由研究発表
11:40~12:30 休憩
中国・四国地域ブロック総会(会員のみ)
12:30~13:30 基調講演
「家族の変容とソーシャルワーク
~市井の人々とともにあり続ける創造的な研究と実践を考える~」
講師 空閑 浩人(同志社大学)
13:30~13:45 休憩
13:45~15:45 シンポジウム「ヤングケアラーの支援と課題」
シンポジスト:長廻 芳行
(島根県東部スクールソーシャルワーカースーパーバイザー 社会福祉士)
吉田 啓 (前総社市保健福祉部長)
増田 美佳(岡山きょうだい会・リアルボイス実行委員会代表)
コーディネーター:杉山 博昭(ノートルダム清心女子大学)
15:45~16:00 閉会式
挨拶:中国・四国地域ブロック 第54回担当校 島根大学
詳細についてはこちらをご覧ください。
日本社会福祉学会ホームページ
9:00~9:40 受付
9:40~9:50 開会式
挨拶:中国・四国地域ブロック第53回 岡山大会実行委員長 杉山 博昭
中国・四国地域ブロック 担当理事 山本 浩史
10:00~11:40 自由研究発表
11:40~12:30 休憩
中国・四国地域ブロック総会(会員のみ)
12:30~13:30 基調講演
「家族の変容とソーシャルワーク
~市井の人々とともにあり続ける創造的な研究と実践を考える~」
講師 空閑 浩人(同志社大学)
13:30~13:45 休憩
13:45~15:45 シンポジウム「ヤングケアラーの支援と課題」
シンポジスト:長廻 芳行
(島根県東部スクールソーシャルワーカースーパーバイザー 社会福祉士)
吉田 啓 (前総社市保健福祉部長)
増田 美佳(岡山きょうだい会・リアルボイス実行委員会代表)
コーディネーター:杉山 博昭(ノートルダム清心女子大学)
15:45~16:00 閉会式
挨拶:中国・四国地域ブロック 第54回担当校 島根大学
詳細についてはこちらをご覧ください。
日本社会福祉学会ホームページ