OHK岡山放送が長年取り組んでいる「OHK×ゼロ・プロジェクト※」に、本学英語英文学科の学生が日本語字幕制作で協力しました。
日本語字幕制作で協力した動画は、本日6日(月)から金曜日まで情報番組「なんしょん?」で毎日1本づつ放送されます。ぜひご覧ください。
■OHK岡山放送「なんしょん?」 16:15~16:50(番組ホームページ)
YouTube OHK公式チャンネルでも「OHK×ゼロ・プロジェクト」動画がアップされています。
■OHK公式チャンネル「OHK×ゼロ・プロジェクト」
2022年6月3日(金)に放映されたOHKライブニュースでも、学生の字幕制作の様子が流れました。(本学様子は03:07ごろから)
■OHK×ゼロ・プロジェクト「手話が語る福祉 広がるアクセシビリティへの意識」(YouTube)
※ゼロ・プロジェクトとは、オーストリアに本部を置くエッスル財団が、2008 年に始めたプロジェクトです。「ゼロバリア(障壁の無い世界)」を合言葉に、障害者が抱える課題を解決したり、障害者の生活を向上させたりしている取り組み・政策を応援しています。
・英語英文学科
・英語英文学科ブログ
・手話が語る福祉|OHK 岡山放送
英語英文学科
