日本語日本文学科

人間生活学科

2022.05.14

【著書紹介】日本語日本文学科|尾崎喜光教授『Handbook of Japanese Sociolinguistics』[HJLL Volume 8](共著)

  • 日本語日本文学科

X

facebook

文学部日本語日本文学科 尾崎喜光教授『Handbook of Japanese Sociolinguistics』[HJLL Volume 8](共著)が刊行されました。

【内容紹介】
国立国語研究所では、日本語および日本語研究に関する情報を世界に発信するため、シリーズ「Handbooks of Japanese Language and Linguistics [HJLL]」を刊行しています。その第8巻として『Handbook of Japanese Sociolinguistics』(日本の社会言語学ハンドブック)が刊行されました。尾崎は「Chapter 6: Male-female differences in Japanese」(日本語の男女差)を分担執筆しました。

詳細は、著書・刊行物ページをご覧ください。
『Handbook of Japanese Sociolinguistics』[HJLL Volume 8](共著)
著書・刊行物

尾崎喜光教授(教員紹介)
尾崎喜光教授のブログを読んでみよう
日本語日本文学科