• Youtube
  • TwitterTwitter
  • FacebookFacebook
  • LINELINE
  • InstagramInstagram
  • アクセス
  • 資料請求
  • お問合せ
  • 受験生サイト
  • ENGLISH
  • 検索検索

日本語日本文学科

2022.04.14

ようこそ日本語日本文学科へ!(その後) -新入生を迎える日文ヘルパー学生の活動-

Twitter

Facebook

日本語日本文学科

学科ダイアリー

ようこそ日本語日本文学科へ!(その後)
-新入生を迎える日文ヘルパー学生の活動-
 
 
新入生オリエンテーション担当教員・長原しのぶ(教授)

桜の花が咲き誇る中、入学宣誓式が執り行われました。

入学宣誓式の行われた記念館と桜

入学宣誓式の行われた記念館と桜

期待と不安の中にいる新入生をヘルパー学生たちが支えます。
日本語日本文学科では4/2(土)から4日間にわたって新入生オリエンテーションが行われました。履修指導(時間割作成)と新入生同士の交流を目的としたレクリエーションが主なプログラムです。

オリエンテーション会場の準備をするヘルパー学生たち

オリエンテーション会場の準備をするヘルパー学生たち

履修指導では教務担当教員からの話の間で、ヘルパー学生に自分たちの体験談を語ってもらいました。新入生にとっては身近な先輩の話が一番耳に入るようでした。
司書資格について説明してくれたヘルパー学生Hさんは「私は本が好きでした。だから司書の資格を取ろうとしています。授業では今まで聞いたこともない謎の単語が出てきて大変ですが、実習では実際に図書館の裏に入り込む機会もあって楽しいです。」と教壇から語りかけます。このようなヘルパー学生の話を参考に新入生は自分の履修をイメージします。

大学では自分で時間割を決めます。初めての作業に戸惑う新入生ですが、常に寄り添うヘルパー学生たちが丁寧に質問に答えます。「困ってないかな」と一人ひとりの様子を見ながら会場を巡回する先輩たちの姿は新入生にとって心強かったのではないでしょうか。
オリエンテーション後の感想には「先輩が明るくて本当に優しかった」「先輩のアドバイスがありがたかった」という声を聞きました。

新入生の前で話すヘルパー学生たち

新入生の前で話すヘルパー学生たち

質問に答えるヘルパー学生たち

質問に答えるヘルパー学生たち

オリエンテーションのもう一つの目玉、親睦を深めるレクリエーションは全てヘルパー学生が企画運営します。早く仲良くなって大学生活を一緒に楽しく始められるようにとの願いの中、先輩が考えたのは全員参加型のゲームです。

バースデーチェーンや名前ビンゴ、凡人ゲーム。
班対抗戦の凡人ゲーム(全員で回答を一致させるゲーム)では「クリスマスのごちそうと言えば?」のお題に「ケーキ」と揃うチームもあれば「ケーキ」「チキン」「ケンタッキー」とバラバラになるチームもあり、凡人ではない意外な回答が出る度に会場は笑い声で溢れました。ゲームの後は、得点の高い順にもらった景品のお菓子を仲良く分けてお互いの距離も一気に縮まったようです。中にはヘルパー学生の先輩にもお菓子を分けている班もあり、横だけではなく先輩後輩の縦の繋がりも感じました。

ゲームで盛り上がる会場

ゲームで盛り上がる会場

オリエンテーションの最後はヘルパー学生が引率する班別散策です。
授業が始まっても最初の内は「教室どこ?」と探し回るのが新入生。その不安を少しでも解消しようと、「覚えておくといいよ」という場所をヘルパー学生が案内しました。

準備期間も合わせると約半年。
ヘルパー学生たちの活動もオリエンテーション期間の終了とともに終りました。
先輩から後輩へ。
この素晴らしい繋がりがまた来年も見られることを楽しみにしています。

「まだまだできたことも配慮が足りなかったこともあると思いますが、新入生の方々のお世話をできたこと、本当に嬉しく思います。大変ではありましたが幸せでした。」(ヘルパー学生一同より)

日本語日本文学科
日本語日本文学科(ブログ)
長原しのぶ教授(教員紹介)
ようこそ日本語日本文学科へ!(上)(中)(下)

ヘルパー学生が案内する学内散策

ヘルパー学生が案内する学内散策

笑顔のヘルパー学生たち

笑顔のヘルパー学生たち

一覧にもどる