英語教育センター 小橋雅彦准教授『即興的に「やり取り」する力をつける! 高校英語 スピーキング活動アイデア&ワーク』(共著)が刊行されました。
【内容紹介】
2022年度より高等学校では、小学校及び中学校との接続及び発信能力の育成と強化を図る観点から、「話すこと[やり取り]」の領域が設定されます。本書は、「話すこと[やり取り]」が成功するスピーキング指導のポイント、単元設計、指導案モデル、フィードバックなどの理論から、4つのSTEPでできる12のスピーキング活動アイデア教材までが収録されています。入門期から発展的な活動まで段階に合わせた、豊富で具体的なスピーキング活動例を参照することができます。小橋准教授は、「CHAPTER 3」を執筆しています。
詳細は著書・刊行物ページをご覧ください。
▶『即興的に「やり取り」する力をつける! 高校英語 スピーキング活動アイデア&ワーク』(共著)
▶著書・刊行物
社会連携・研究
