2021.11.17
11月13日(土)吉備津神社にて『オリジナルパッケージで君だけのきびだんごを作ろう!』(桃太郎伝説』のおもてなしプログラム)を経営経済コース2年ゼミ生7名で実施しました。
きびんだんごの箱に吉備津彦命(桃太郎)と温羅(鬼)のイラストを自由に描いてもらい、オリジナルパッケージとなったきびだんごを持ち帰っていただくプログラムです。
密を避けるため屋外で5組限定、1時間のプログラムを3回分実施しました。なかには七五三詣に来られたご家族の飛び入り参加もありました。
桃太郎伝説の朗読を聞いてもらったあとに、お話しに登場する人物や鬼をはじめ印象的なシーンなど自由に描いてもらいました。
密を避けるため屋外で5組限定、1時間のプログラムを3回分実施しました。なかには七五三詣に来られたご家族の飛び入り参加もありました。
桃太郎伝説の朗読を聞いてもらったあとに、お話しに登場する人物や鬼をはじめ印象的なシーンなど自由に描いてもらいました。
お子さんだけでなく付き添いの大人の方も「吉備津彦と温羅」の物語ブックにも目を通しながら丁寧にイラストを描いている様子が印象的でした。
参加者の方からアンケートでコメントいただきました。一部をご紹介します。
「ありがとうございました。来年も参加したいです」(10歳)
「桃太郎伝説は一般的な絵本の内容しか知らなかったのですが、ずっと岡山に住んでいるし、くわしい話が知れてよかった。」
「とても楽しく素敵な時間を過ごせました。1年生の子でも出来るイベントを沢山企画してください!」(6歳・親)
学生の感想です。
「初めて自分たちでイベントの企画・運営を行い、反省すべき所もたくさんあったのですが、参加してくださった方の「楽しかった」という一言にとてもやりがいを感じられました。」
「参加くださったご家族の方から「よい企画ですね、良い思い出となり楽しかったです」とおっしゃっていただき嬉しかったです。」
最後になりますが、吉備津神社様、NPO法人みんなの集落研究所様、応援に来て下さった岡山市産業観光局観光部プロモーション・MICE推進課様、廣榮堂武田様はじめ、ご協力いただきましたこと厚く御礼申し上げます。
今年で3年目の参加となった『桃太郎伝説』のおもてなしプログラム。地域の方、参加者の方の支えやあたたかい気持ちを十分に感じながら、学生たちもいきいきと楽しく活動に取り組んでいます。
・葉口英子准教授(教員紹介)
・人間生活学科
・経営経済学コース(学科紹介)
・経営経済学コース(ブログ)
・『桃太郎伝説』のおもてなしプログラム(これまでの活動)