学生・教職員の皆様は、新型コロナウイルス感染症対策徹底をよろしくお願いします。
感染対策から学ぶ3つの美意識
①マスク ⇒ 顔が擦れて肌が荒れちゃう…
A.ナチュラルメイクで肌とマスクの間に膜をする!
②アルコール消毒 ⇒ 手が荒れる… 傷口に沁みる…
A.気づいた時にハンドクリームで女子力UP!
③咳やくしゃみ対策 ⇒ 手で押さえれば周りに迷惑かけないよね…
A.手よりもタオルやハンカチでおさえよう!
安心・安全なNDSUライフを送りましょう♡
■作者のコメント ――日本語日本文学科4年 中山絵里加さん
新型コロナウイルス感染症対策をとる清心の皆様に向けて、美容と絡めたポスターだと面白いのではと考えながら制作しました。背景や文字は清心を表す色のブルーを用い、項目は大きく三つにわけ、感染対策とその繋がりで美意識にまつわる出来事をまとめました。コロナ禍ではありますが、ノートルダム清心女子大学で過ごす大学生活を有意義なものにできるよう、しっかり感染対策をとっていきましょう。
■保健センターより ――中川典子先生
ともに大学生活を送り、ともに学ぶ仲間に向けて、新鮮な角度からアプローチしてくださっているこのポスターから、作者ご自身の感染対策意識の高さと周囲への温かい配慮が感じられます。
感染対策と美意識を結びつけるという、とてもフレッシュな着眼点にまず引き込まれ、具体的な発信内容からは新たな気づきを与えていただきました。
自分自身のほんのちょっとした心がけや仕草が、コロナ禍をしなやかに乗り切るコツのひとつになりそうですね。
次回は7月6日(火)更新予定です。
・保健センター
・【学生・教職員の皆様】今一人ひとりができる対策を ひつじ博士からの感染症対策
・感染症対策強化ブログ一覧