学生・教職員の皆様は、新型コロナウイルス感染症対策徹底をよろしくお願いします。
置かれた場所で咲くために…今の私にできること。
■作者のコメント ――本学学生 Oさん
コロナにより生活は一変しました。想像していた大学生活ではないでしょう。
…でも。苦しい状況だからこそ、自分らしく美しい花を咲かせて欲しいと思います。
あなたが、あなたのためにできること。
あなたが、だれかのためにできること。
今だからできることがきっとあります。
置かれた場所で咲くために。どんな小さなことでもいいので、今のあなたにできることを探してみてください♪
■保健センターより ――中川典子先生
「今の私にできること」、どんなことがあるでしょう…。日々の感染対策に気を遣い、友人との楽しい約束も制限し、一日の大半の時間をパソコンに向かって過ごすことも少なくない。コロナ禍でのこのような生活が長くなればなるほど、今以上にできることは見つけられないような感覚になりがちです。でも、どんな小さなことでも大丈夫!。例えば、「お気に入りのワンピースにぴったりの涼しげなマスクをゲットしてテンションアップ!」とか「とても落ち着くおひとりさまスペースのあるおしゃれなカフェをみつけた!」とか「新型コロナ関連の最新情報はSNSだけでなく新聞からも得たいと考えて新聞を毎日読むようになった!」とか…。新鮮な気持ちで「今の私にできること」を探してみると楽しいかもしれませんね。
次回は6月23日(水)更新予定です。
・保健センター
・【学生・教職員の皆様】今一人ひとりができる対策を ひつじ博士からの感染症対策
・感染症対策強化ブログ一覧