• Youtube
  • TwitterTwitter
  • FacebookFacebook
  • LINELINE
  • InstagramInstagram
  • アクセス
  • 資料請求
  • お問合せ
  • 受験生サイト
  • ENGLISH
  • 検索検索

人間生活学科

2021.04.30

『桃太郎伝説』のおもてなしプログラム『桃太郎×お土産マップ』を配布しています|経営経済学研究室

Twitter

Facebook

人間生活学科

学科ダイアリー

授業・研究室

学生生活

社会連携・研究

社会連携

『桃太郎伝説』のおもてなしプログラム(日本遺産『桃太郎伝説』の生まれたまち おかやま」推進協議会主催、「NPO法人みんなの集落研究所」事業受託)に人間生活学科経営経済学研究室(豊田・葉口ゼミ)の学生3、4年生有志によるプログラムの一つ『桃太郎×お土産マップ』が無事に完成し、さまざまな場所で活用されています。このプログラムは日本遺産として認定された「桃太郎伝説」のストーリーや文化財が持つ奥深さと岡山固有の資源としての魅力を県内外の多くの人に紹介し、訪ねてもらうと同時に、そこに参画する人たちによる地域活性をめざしています。

『桃太郎×お土産マップ』では、主な目的として、コロナ禍でも桃太郎伝説に関連した地域の魅力発信として、より多くの人に桃太郎伝説を紹介し岡山の名産品やお土産を知ってもらうこと、そして、観光客の減少によりお土産の売り上げが減少している地元のお店を応援するためにネットからもお土産を購入してもらうことを願って、マップを作成しました。

A4三つ折りのお土産マップは、可愛く緩いデザインになるよう、紙の質感、写真の選別、色やレイアウトも工夫しました。桃太郎伝説を知ってもらうための4コママンガを考えたり、伝説ゆかりの観光スポットと桃太郎伝説にちなんだお土産や特産を厳選した上で全体のストーリーを重視し、構成しました。1000部用意したマップはご協力いただいたお店だけでなく、岡山駅構内のお土産店をはじめ、桃太郎伝説に関連した観光施設にも配布し、多くの方に手にとってもらうことができました。

 

コロナ禍にあって、メンバー同士の対面での相談ができず、すべてオンラインでやりとりしました。またお店や施設への交渉・取材や情報の掲載に際して苦労したことも多くありました。それでもなんとか無事にマップが完成し、その後RSKラジオにも出演するなどアピールする機会にも恵まれました。さらに岡山市役所様のご助力もあり、マップは文化庁の日本遺産ポータルサイトでも紹介されました。このマップの作成を通じて岡山の桃太郎伝説を地元の方と一緒になって盛り上げたいという気持ちが伝わったと思います。

最後に参加した学生のコメントです。「マップ作成を通じて、コロナ禍での情報共有の仕方の工夫、チームワークを維持することの難しさを感じただけでなく、協働先のさまざまな方との丁寧なやりとりを心がけ、信頼と信用をいただくことの重要性を体得する貴重な経験となりました。」

経営経済学研究室ではこのような地域協働の機会を多くもうけ、学生たちの実践的学びを推進しています。


  これまでの活動はこちらをご覧ください。
『桃太郎伝説』のおもてなしプログラム『桃太郎スタンプを集めて、ご利益UP!』を実施しました|経営経済学研究室
『桃太郎伝説』のおもてなしプログラム『バズらせよう#岡山鬼スタグラムin岡山城』を実施しました|経営経済学研究室
今年も『桃太郎伝説』のおもてなしプログラムに参加します|経営経済学研究室

人間生活学科
経営経済学研究室(学科紹介)
経営経済学研究室(ブログ)
豊田尚吾教授(教員紹介)
葉口英子准教授(教員紹介)

一覧にもどる