前回紹介した「おかやま秋の収穫祭 地産地消マルシェ2018」の続報です。9月14日(金)午後、岡山商工会議所にて「生産者さんと飲食店さんのマッチング商談会」が開催されました。生産者の皆さんが自らの生産品のPRを行い、飲食店の方々に活用を考えてもらうための催しです。
マッチング商談会風景
当日はノートルダム清心女子大学から3名の学生が参加しました。生産者の皆さんの紹介をした後、各ブースをまわってお話をうかがい取材をするのが仕事(?)です。
その様子は前回紹介したインスタグラム(←をクリックしてください)やフェイスブック(←をクリックしてください)で報告していますので、是非ご覧ください。
マッチング商談会 清心faemers
取材風景
今後は試食会への参加や、実際に生産の現場にうかがって取材をすることなどを予定しています。今月の21日から2学期が始まり、いっきに忙しくなりましたが、可能な範囲で「地産地消マルシェ2018」をサポートしてくれています。
また、地産地消マルシェ2018の企画・PRに協力しているグループの名称が「清心farmers」に決まりました。早いもので開催日の11月3日まであと1ヶ月と少し。楽しいイベントになりますように!
生産者さんと