東京2025 デフリンピックのデフバドミントン代表選手である食品栄養学科4年 片山結愛さんのデフリンピックへの出場について、以下の以下のメディアで掲載されました。
2025年11月15日(土)RSK山陽放送
▶「音のないコート」でシャトルを追いかける女子大学生・片山結愛選手 デフリンピック・バドミントン 強みは「思い切った攻め」【香川】
2025年11月15日(土)山陽新聞(2面・内政・総合)
▶デフリンピック 意思疎通の壁なくしたい
2025年11月15日(土)山陽新聞(21面・エリア広域)
▶デフリンピック岡山ゆかり5選手にエール 県庁舎に懸垂幕
2025年11月17日(月)RSK山陽放送
▶「デフリンピック」バドミントン混合ダブルスに出場の片山結愛選手が初戦に臨むも惜しくも逆転負け【岡山】
2025年11月18日(火)山陽新聞(15面・スポーツ)
▶バド混合複・片山組予選敗退 東京デフリンピック
2025年11月18日(火)読売新聞(19面・スポーツ)
▶バドミントン沼倉昌明・千紘組、夫婦で築き上げた技と連係で圧勝…決勝トーナメントへ
2025年11月18日(火)四国新聞WEB朝刊
▶デフリンピック2025=片山さんに熱い声援 バド混合複 綾川町役場でPV
2025年11月18日(火)四国新聞SHIKOKU NEWS
▶デフリンピック2025 第3日=片山(綾川)組、決勝T逃す バド混合複
2025年11月18日(火)OHK岡山放送
▶【デフリンピック】バドミントン混合ダブルス 綾川町出身・片山結愛ペアは無念の予選敗退【岡山・香川】
これまでの片山さんの活躍は、こちらをご覧ください。
・片山結愛さんの活躍一覧
片山さんのInstagramはこちらから
広報室
・食品栄養(学科紹介)
・食品栄養学科のブログを読んでみよう!
・学生の活躍
食品栄養学科紹介Movieはこちらから
食品栄養学科