総社市美袋地区では、平成30(2018)年7月に起きた西日本豪雨災害の経験から、地域全体で防災対策に取り組んでいます。
そして、7月5日(金)には、地域と総社市立昭和五つ星学園義務教育学校が連携し、地域住民と子ども達が一緒に避難訓練を実施しました。
焔硝岩ゼミでは、避難訓練の中で被災者が避難してきたことを想定し、児童・生徒と一緒に避難した方への食事提供(炊き出し)を行いました。
ゼミ生が児童・生徒に本日の予定を説明しています。
上手にできるかな
美味しそうに盛り付けます。
本日のメニューは、災害時に活用できるパッククッキングで作りました。
さばカレー
切り干し大根と昆布の中華風サラダ
さつまいも蒸しパン
この調理法は、調理に使う水を節約できます。
最後はみんなで試食しました。
美味しいかな。
・食品栄養学科
・食品栄養学科のブログを読んでみよう!
・焔硝岩政樹准教授