人間生活学科

2024.05.14

【学科・学生の取り組み】ゼミ活動初!常設でのカフェ営業を行います!【プレオープンの様子】

  • 人間生活学科

X

facebook

豊田ゼミのゼミ活動の一環として奉還町商店街にあるユースセンターverdeをお借りして5/15からゼミ生がカフェを運営することになりました!

〈営業するカフェの概要〉

私たちが営むカフェの名前は...【Cafe dear】

Cafe dear では“会ったことのない人”と文通ができる新感覚のコンセプトカフェとなっています!(もちろん通常のカフェとしての利用も可能です)カフェで食事をとれるだけでなく"スマホを使わないSNS"を楽しめる仕掛けをご用意しています!
週替わりのスイーツ、期間限定のミニパフェ、シーリングスタンプ体験などもお楽しみいただけます♪

〈営業期間〉

5/15〜8月あたりまで(水・金・第2土曜 14:30〜18:30)

〈お試し営業〉

3/29にカフェで使用するフードをverdeの古本書店にてドリンク・ワッフル・サンドイッチの販売を店前で行い、初の試みにも関わらず完売しました!

(ご協力していただいた方、ご購入していただいた方、本当にありがとうございます!)

〈プレオープン〉

5/4のプレオープンでは本営業に向けたシュミレーションを行いました
お試し営業の反省を生かし、メニューの数やレシピを変更しました!
クリームソーダやカフェラテ、ワッフルやプリンなどのスイーツを作りました:)

〈ここまで読んでくださった方々へ〉

最後まで読んでくださりありがとうございます!
Cafe dearの詳しい情報はInstagramにて随時更新中です!
ブログも更新していきますのでよろしくおねがいします!
岡山駅から徒歩7分で学校とも近いのでぜひお越しください!お待ちしています:)

筆者:人間生活学科 豊田ゼミ 2年(K)

人間生活学科(学科紹介)
経営経済学コース(研究分野)
経営経済学コース(ブログ)
豊田尚吾教授(教員紹介)