2025年3月14日(金)10時から、本学記念館にて、「大学院第29回学部第73回卒業証書・学位記授与式」が挙行され、大学院博士前期課程・修士課程12名、論文博士1名、学部生423名が学士の学位記と卒業証書を授与されました。
卒業生たちは、8日に行われたフッド授与式にて完成したアカデミック・ドレスをまとい、ピアノ伴奏に合わせてグース・ステップで入場しました。
シスター津田葵学長から卒業生一人ひとりに卒業証書と学位記が手渡されました。授与された卒業生たちは「ありがとうございます」と応え、学士になった証として、キャップの房を左から右へと移動させました。
津田学長からは「大学で培った知識や経験、人脈は、これからの社会で大きな力となります。成功も失敗も貴重な経験として受け止め、学び続ける姿勢を大切にしてください。新たな課題に挑戦し、創造的な解決策を見出す力を養いながら、自らの道を切り開いていかれることを期待しています。・・・皆さんの新たな旅立ちに、神のお導きと祝福が豊かにありますように。清心ではぐくんだ知性と愛を胸に、それぞれの道で輝いていてください。皆さんの挑戦が実を結び、喜びと充実に満ちた人生となりますように。 」とエールが贈られました。
学部卒業生のクラスフラワーはバラ。
「東光のごとく明るく、バラのごとく芳しき愛徳をもって」社会に羽ばたいてください。
ご卒業おめでとうございます。皆さんの未来が希望に満ちたものであることを願っています。
・ノートルダムデー(2025年3月3日)
・フッド授与式(2025年3月8日)
・卒業関連行事
・年間行事