ブログ検索結果

ブログ一覧

2025.01.22

ノートルダムの風景

クリスマスでの学びより|清心のクリスマス2024|キリスト教学Ⅲ
クリスマスは主の降誕、すなわち、神のひとり子であるイエス・キリストの誕生を思い起こす日として祝われてきました。主の降誕は、厳密には12月24日の日没後から祝われます。12月25日を過ぎると、日本ではク

2025.01.14

ノートルダムの風景

学生生活

クリスマスミサ | 清心のクリスマス | キリスト教学Ⅲ
2024年12月19日(木)16時半より、本学ノートルダムホール本館 100NDにて、星野神父様(カトリック岡山教会)の司式により、クリスマスミサが執り行われました。 クリスマスはもともと「キリスト

2024.12.18

ノートルダムの風景

点灯式・アドヴェントの集い|清心のクリスマス|キリスト教学Ⅲ
2024年12月5日(木)の17時から、ノートルダムホール本館100ND教室にて点灯式・アドヴェントの集いが行われました。 時刻はちょうど日の入りを過ぎ、夕闇のなか参加者一人ひとりの持ったキャンドル

2024.12.17

ノートルダムの風景

クリスマスへの準備〜授業での取り組みから|清心のクリスマス|キリスト教学Ⅲ
本格的な冬の訪れとともに、待降節(アドヴェント)の季節を迎えた私たちは、クリスマスを迎える準備を始めています。 11月28日の「キリスト教学Ⅲ」の授業ではグループに分かれ、クリスマスツリーの飾り付け

2024.12.10

ノートルダムの風景

幸せの光を あなたへ ~100年の祈りを込めて〜ノートルダムホール東棟と中央棟のブルーライトアップが始まりました|清心のクリスマス
2024年12月1日からアドヴェント期間に入りました。 ノートルダム清心女子大学でも、クリスマスの準備を始めています。 ノートルダムホール東棟(大学聖堂)と、大学校舎のノートルダムホール中央棟12階