ブログ検索結果

ブログ一覧

2023.12.14

ノートルダムの風景

学生生活

国際交流

アメリカ・ミシガン州立大学連合日本センターの夏季短期留学に説明会が終了 2024年度プログラム参加者募集に向けて国際交流センターで本格始動
2023年12月12日(火)、ミシガン州立大学連合日本センター(Japan Center for Michigan Universities、以下JCMU)からBenjamin McCracken所長

2023.10.23

ノートルダムの風景

国際交流

米国大生との交流を楽しみ、英語に磨きをかける国内留学プログラム開始へ
ノートルダム清心女子大学では来日滞在中の米国大学生と学習机を並べて学び、生活する環境に身を置きながら、英語力に磨きをかける国内留学プログラムを2024年度からスタートさせることになりました。 国内留学

2023.07.28

英語英文学科

ノートルダムの風景

国際交流

在大阪・神戸米国総領事館よりリチャード・メイ総領事がご来訪|国際交流センター
2023年7月21日(金)、在大阪・神戸米国総領事館のリチャード・メイ総領事がノートルダム清心女子大学を訪問され学生たちのイングリッシュ・カフェに出席されました。 来訪されたメイ総領事は、まず津田葵

2023.07.22

英語英文学科

学生生活

国際交流

【学生の活動】英語英文学科学生が、在大阪・神戸米国総領事館のリチャード・メイ総領事と交流|国際交流センター
2023年7月22日(金)12:20から、文学部英語英文学科10名の学生が、在大阪・神戸総領事館のリチャード・メイ総領事と、国際交流センター主催のイングリッシュ・カフェにて交流しました。 また、その

2023.07.21

ノートルダムの風景

国際交流

【メディア】OHK岡山放送「OHK Live News」|リチャード・メイ・ジュニア在大阪・神戸米国総領事が本学を表敬訪問されました|国際交流センター
2023年7月21日(金)に、リチャード・メイ・ジュニア在大阪・神戸米国総領事が本学 津田葵学長を表敬訪問し、学生とのイングリッシュ・カフェ企画に出席されました。その模様が以下のメディアで放送されます