ブログ検索結果
2020.05.28
ノートルダムの風景
シスター渡辺和子 人生を支える愛のことば6
聞きたくないことを言ってくれる人を大切にしたい
相手の意見を聞くには、
自分なりの判断を持っていることが大切。
それと同時に、
自分だけが正しいとは限らないという謙虚さ、
相手の人格への尊敬も必要で
2020.05.27
ノートルダムの風景
シスター渡辺和子 人生を支える愛のことば5
老いるだけではなく自分だけの財産として毎日を過ごす
「時は金なり」というほどに、
お金に換算できる時間もあります。
そうした時間も大切ですが、
真に「自分の財産」と呼べるのは、
魂を豊かにする時間で
2020.05.26
ノートルダムの風景
シスター渡辺和子 人生を支える愛のことば4
苦しみが苦しみでなくなるように
苦しみは、いつも私についてまわる。
苦しみ「が」なくなることはないとしても、
その苦しみに意味を見出せたとき、
苦しみ「が」、苦しみ「で」なくなることが
あります。