ブログ検索結果

2021.02.02

食品栄養学科

ノートルダムの風景

WEB卒論

【WEB卒論】食品栄養学科①|卒業論文とは?コロナ禍でのオンライン発表を取材
学生広報スタッフSPARKLEが、「食品栄養学科の卒業論文・卒業論文発表」について先生にインタビュー取材しました。   ■卒業論文、卒業論文発表とは?――吉金准教授にインタビュー 食品栄養

2020.06.09

現代社会学科

食品栄養学科

社会連携・研究

ノートルダム清心女子大学 × 高梁紅茶【2019年度成果報告】
本学では、高梁紅茶(百姓のわざ伝承グループ、代表:藤田 泉氏)と協働した 大学ブランド商品の開発を目指した活動を行っています。 この活動内容に関しては、以下をご覧ください。 大学ブログはこちらから

2020.03.26

ノートルダムの風景

学生生活

令和元年度同窓会奨励賞授与式が行われました
3月3日(火)、キャンパス内の同窓会館(ルルド館)において、令和元年度ノートルダム清心女子大学同窓会奨励賞授与式が行われました。 この賞は、本学の学生が学術・文化・スポーツ・社会活動等で大学の栄誉を

2019.12.26

食品栄養学科

卒業生支援

食品栄養学科交友会総会・講演会・茶話会が開催されました|食品栄養学科交友会
去る11月2日(土)、ノートルダム清心女子大学食品栄養学科交友会の総会、講演会、茶話会が開催されました。講演会は生涯学習センターのフェリーチェ講座との共催で行われ、植物性乳酸菌の研究で有名な岡田早苗先